拝啓
大震災、津波、原発事故があり、他方で「なでしこジャパン」が流行語大賞に選ばれるなど話題の多かった平成23年も間もなく終わろうとしておりますが、皆様お元気でお過ごしのことと拝察申し上げます。
さて、前回の学年幹事会(9月3日)では、5月21日の東京支部総会・懇親会の会計報告とともに、学年幹事会を最高決定機関とする会則の変更を決議していただきました。新しい会則の内容は東京支部のホームページhttp://www.td-tokyo.com/でご覧になれます。
今回の学年幹事会は、支部の年度区分が1月から12月ですので、平成23年度の会計報告を中心に下記の要領で学年幹事会を開催したいと思います。
ご多用中、まことに恐縮ではありますが、伏してご参加くださるようお願い申し上げます。
なお、事務局では、来年、平成24年5月中旬を目途に、会報「つゝじヶ丘だより東京」第8号の発行準備をはじめております。この中で、「回生だより」については学年幹事の皆さんに原稿をお願いし、第7号では、各回生の話題を3ページにわたり掲載しております。第8号もこのスタイルを踏襲したいと思いますので、皆さんのご投稿をぜひお願い申し上げます。字数は400~800字程度、写真があれば原稿とともにファイルでお送りください。メールアドレスは jimu-ml@td-tokyo.comです。原稿はできれば2月18日の学年幹事会までにお願いいたします。
記 1.日時 平成24年2月18日(土) 15時から2時間程度 2.場所 東大島文化センター(別紙地図参照) 3.出席者 会長、副会長、顧問、常任幹事、学年幹事(正副2名)、事務局 4.議事 ① 平成23年度会計報告 ② 事務局活動状況報告 ③ その他 敬具