西高建物
 副会長 高橋順吉(17回生)

 平成18年に開催された創立100周年記念式典と懇親会への参加以来、久しぶりに本部同窓会に出席したご報告を致します。

 今回は応援歌とエール実施の許可を受け、103日の実行幹事事前打合せ(五島軒)に出席する為に、同窓会担当の石井先生から応援グッズ確認要請を受け、母校を尋ねました。

 現役登校時八幡坂は利用していなかったので、赤レンガ倉庫からゆっくり登ってみました。坂全体の写真はポスターで良く見ますが、じっくり上ると色々な場面が見えました。それにしても観光客の多さには驚愕を感じました。皆さんの顔は日本人と似ており、近隣国の方々とすぐに判ります。石井先生とお会いし、18時からの五島軒打ち合わせを確認し校内を散策しました。

 校舎が新しくなった事は理解していましたが体育館は2棟ありました、急斜面で建設に苦労しただろうと思われる建物が何棟か増えていました。グランドまでの坂道は舗装されて、グランド出入り口は門扉が設置され、入ることは出来ませんでしたが、野球部の頃となーんにも変わっていませんでした。下校時の生徒に声を掛けましたが、みんな気楽に応じてくれて気分が良くなりました。

 小松信夫校長にご挨拶と思いましたが、体調を崩して養生中との事で、翌日藤島尚子教頭先生との面会を段取りして頂き、校長室でお逢い出来ました。東京支部の現状説明と同期(17回生)の刀匠;松田周二君を紹介説明し、彼の著書「名刀に挑む」(PHP新書)の内容を少し説明したところ、藤島教頭も刀に興味が有る事を知り嬉しく思いました。(2冊図書館展示)

本部総会吹奏楽

同窓会総会・懇親会は10月6日()18時から五島軒本店で総勢219名の出席で盛大に挙行されました。総会進行は幹事長;若山央さん(17回生)の司会で開会宣言・物故者への黙祷・会長挨拶;中山浩一・名誉会長挨拶;代理藤島尚子教頭の後議事進行に入りました。

 総会完了後懇親会に入りました。当番幹事273967回生代表の野口卓史さん(東京支部役員)の挨拶が有り、現役西高生吹奏楽部の元気な演奏とパフォーマンスを聞き生徒退場後乾杯となりました。大阪支部長中村浩氏の乾杯音頭で少し待たされた感の冷たいビールが身体に入りました。

現役西高生の活躍や90周年、110周年DVDが流されましたが、来賓の方々や同期との懇親で良く見れませんでした。(残念)参加最高年齢者三村静子さんへの記念花束贈呈が有り、古希(17回生)の記念品は私も頂く事となりクリスタルの置物を頂きました。

 握手会なるものが実施され、女性が全員ステージ前に整列し、男性が全員と握手すると説明を受けましたが最初は?との思いもありましたが、1人々大切に優しく握手して行くうちに不思議な安心感が沸きなるほどと思いました。

 校歌が始まる頃には「応援歌」の準備に入り、大応援団団旗(3m×4mと思われる)を有志に翳してもらい何時もの応援歌No.2をガナリ高女・女子高・西高のエールを18期能登谷公君19期川瀬俊吉君と私高橋順吉がエールを送りました。

本部同窓会長挨拶






本部総会応援団 二次会は札幌支部幹事の菩提寺孝幸君33期の同期経営の店で同期5名と合同二次会を行い、函館駅から

従妹が居る(清川口)まで(どうも終電)帰り無事就寝しました。

 函館の美味しい空気を吸い久しぶりのんびりした一週間を過ごし千葉へ戻りました。