事務局長 高橋順吉(17回生)
平成24年7月21日(土)に、東京スカイツリーが間近に見える第一ホテル両国で開催された「東京函商同窓会」への出席報告を致します。
同会は同窓生による総会と東京臥牛会の来賓を加えた懇親会の二部構成となっています。当会からは新谷義克会長と私(高橋順吉)が参加致しました。当日の参加総数は会員148名と来賓13名の161名でした。
次第に合わせた進行の中で、新卒者紹介の事をご報告します。進学(就職)に合わせて毎年約30名の卒業生が上京しているようです、今回の新卒紹介者は1名でしたが司会者の紹介で挨拶をすることとなり戸惑っていたようです。必死に言葉を選びながら大勢の前で話した事は、彼にとって大事件でしたでしょうが世間に飛び出した事を実感出来たのではないでしょうか、これからの彼の人生には宝物になったと思います。
全ての席が回転テーブルでした、運ばれて来た食事は上品に料理され、美味しく頂きました。当番幹事の方々(約20名)は「東京函商同窓会」の法被を着用しているので何か聞くのにも目印になり良いなと感じました。又、余興に抽選会が有り新谷義克会長に見事景品が当たりました。
参考資料(東京臥牛会参加者)
柏楊ヶ丘同窓会東京支部
支部長;安田康次 副支部長;松田幹夫
関東青雲同窓会
会長;新山春一 幹事長;檜森兄元 副幹事長;横井透
函工同窓会関東支部
事務局長;本間和吉 事務局員;大水和彦
つゝじヶ丘同窓会東京支部
会長;新谷義克 事務局長;高橋順吉