函館西高つゝじヶ丘同窓会東京支部ブログ

つゝじヶ丘同窓会東京支部「事務局トピックス」「会員だより」

伊藤欣子

上野・奏楽堂でソプラノを聴く

kinko-ito

sogakudo

上野公園内にある奏楽堂(旧東京音楽学校奏楽堂)において、西高2回生 伊藤欣子さんのソプラノリサイタルが開催され、芸術畑には不向きな私もゆっくりとしたひと時を過ごさせていただきました。
 2部構成ですが、1部で19曲・2部で11曲の独唱(ピアノ仲田淳也さん)でした。途中で関定子先生「東京リラの会」の「キンコさん賛歌」等もありソプラノを堪能しました。
 たまたま上野公園内と東京大学敷地内での仕事をしていますので、仕事を抜けて観賞することができました。とても喜寿をお迎えになったとは思えない張りのある声と鍛えられたスタイルの良さにびっくりしました。
 会場の奏楽堂は、歴史を感じさせる趣のある建物でステージも欣子先輩のリサイタルに相応しい雰囲気の造りでした。写真の腕が未熟なため肝心の歌っている表情がアップで撮れなかったのが心残りですが、雰囲気は伝わると思っています。今後益々のご活躍を楽しみにしています。欣子先輩ありがとうございました。
                       西高17回生 高橋 順吉

伊藤欣子(西高2回生)先輩のソプラノリサイタル

15歳年上のお姉さまの元気な活躍を見るたびに励まされている自称弟ですが、お一人での「ソプラノリサイタル」が開催されると聞き、皆様にご紹介しようと思います。西高2回生の大先輩ですが小学校も常盤小学校と同じで、12月には小学校同窓会の忘年会にも参加して頂きました。
本格的なソプラノを聴く機会もあまりありませんが、欣子先輩のお陰で何回かリサイタルに出かける機会も出来ました。このたび2月に開催されるリサイタルは下記の通りですので、お時間のある方は是非一度、欣子先輩のすばらしい歌声をお楽しみ下さい。            西高17回生 高橋 順吉

日時:2009年2月18日(水)
開演:13:30(開場13:00)
会場:旧東京音楽学校奏楽堂
   東京都台東区上野公園8-43
   Tel.03-3824-1988
料金:¥3,000(全席自由)

?伊藤欣子(いとう きんこ) プロフィール
’52~’54 NHK函館放送局専属歌手
’92~   関定子氏に師事。「東京リラの会」門下。
’98    第3回榛名「梅の里音楽祭」スプリングセミナーにて町長賞受賞。
’01    第12回奏楽堂日本歌曲コンクール奥田良三賞受賞。
     受賞記念コンサート出演。
’02    福光声楽サマーセミナーにて日本歌曲部門奨励賞受賞。
’05    カワイクラシックオーディション第14回声楽部門優秀賞受賞。

■お問い合せ:TEL・FAX 048-959-1667(伊藤)

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 24回生同期会
  • 32回生同期会を開催
  • 同窓生おばさん珍道中PARTⅡ(イタリア編)
  • 同窓生おばさん珍道中PARTⅡ(イタリア編)
  • 同窓生おばさん珍道中 PARTⅠ(スイス編)
  • 新たな代表作として期待―「柳橋ものがたり⑥」を読んで
函館西高等学校つゝじヶ丘同窓会
東京支部公式サイト
http://www.td-tokyo.com/
RSS
月別アーカイブ
プロフィール

tdtokyo

QRコード
QRコード