函館西高つゝじヶ丘同窓会東京支部ブログ

つゝじヶ丘同窓会東京支部「事務局トピックス」「会員だより」

懇親会

総会・懇親会の会場を探しています

会員の皆様へ

平成23年の総会・懇親会の会場を探しております。
お勧めの会場をご存知の方は、事務局まだお知らせください。
概略は、以下のとおりです。

   開 催 日;平成23年5月21日(第三土曜日)
   開催時間;11時から3時間
   開催費用;¥8,000/飲み食い含めて
   予定人数;200名

皆様の、ご協力をお待ちしております。

出し忘れていませんか? 総会・懇親会の返信はがき。

 いよいよ第13回総会・懇親会まで一ヶ月となりました。出席の返信はがきを出し忘れている方は、おりませんか? まだ間に合いますので、ぜひお手元の返信用はがきに必要事項をご記入の上、4月10日(金)までにご投函ください。すでに200名を超えるご出席のお返事を頂いております。お一人でも多くの方のご参加で、懐かしいお顔に出会い、語らい、楽しい会にしたいと思いますので、はがきが見当たらないという方は、メールでも結構ですのでご連絡ください。

年会費納入について

 日頃から、東京支部に対するご協力ありがとうございます。
このたび、第13回総会・懇親会のご案内状と共にお送りいたしました年会費納入用紙は、本年、平成21年度分の納入用紙です。
 昨年秋、会報と共にお送りし納入いただいた分は、平成20年度分です。
昨年、会報の発行が遅れたことで、納入用紙送付が遅れ、本年度分納入時期と間が開かず一部の方に混乱を来しましたこと、深くお詫び申し上げます。
 今後とも東京支部の発展のため、ご協力お願い申し上げます。
                          事務局長 高橋順吉

第13回総会・懇親会の案内状を送付いたしました。

 3月に入り、いよいよ第13回総会・懇親会まで2ヶ月となりました。東京支部会員の皆様に案内状、出欠返信用はがき、会場案内図、平成21年度年会費振込み用紙を送付いたしました。
 出欠返信用はがきは、記載内容をご確認の上、3月31日(火)までにご投函くださるようお願いいたします。
 今回の総会・懇親会は、書面にてご案内いたしましたが、下記のように前回と会場が変わっておりますので、お間違えのないようご出席ください。是非多くの皆様のご参加をお待ちしております。
             
              記
1.日 時:平成21年5月9日(土)12時より(受付開始11時)
2.場 所:虎ノ門パストラルホテル(鳳凰)
     東京都港区虎ノ門4-1-1 電話:03-3432-7261
     URL. http://www.pastoral.or.jp
3.交 通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅下車 4b出口徒歩3分
4.会 費:お1人様 10,000円
 ※総会・懇親会にご出席で、パストラルホテルご宿泊ご利用希望の方は、下記メールにてご連絡ください。

札幌支部総会に出席して

sapporo_01

sapporo_02

sapporo_05

 昨年10月10日に開催された札幌支部定期総会に東京支部代表として出席させてもらいました。私も一時期札幌に住んでいたことがあり、とても楽しみにしておりました。

 母校からは対馬敏幸校長、函館本部からは四津光子副会長、恩師として小原孝男先生を初め、林寿正支部長、菩提寺孝幸事務局長以下総勢65名の皆様がお集まりになりました。菩提寺事務局長とは支部の会報のやり取りを交えて4月下旬から交流を持ちました。ホームページの開設予定や会報製作の話等、共通するものがあり一瞬の間にメル友になりました。

 会は会長挨拶、来賓挨拶から懇親会が始まり、ピアノ・バイオリン・フルート・アコーデオンの4重奏があり、17回生山口シゲ子さんの独唱がありで大いに盛り上がりました。各テーブルでは同期の垣根を越えた正に同窓の会話が弾み、瞬く間に時間が過ぎた一時でした。

 ここまで盛り上れば、私の出番です、鉢巻きと白手袋を用意され大太鼓を菩提寺事務局長自らが叩くと聞かされては、東京支部応援団の血が騒ぎ恒例の「応援歌NO.1」をがなるしか有りません。お二人のリーダーと一緒に全員で大合唱となりました。(感激感謝です。)「応援歌NO.1」の効果も加えて大いに飲み、食い、話が弾みました。林会長の〆の挨拶があり、二次会会場へと流れました。

 西高8回生の田中正身先輩と後日東京で会う約束をし、11月9日(日)池袋にてお三人の8回生 田中正身氏(私のとなり)、木島光一氏(向かって右側)丸谷健一氏(向かって左側)と共に4名で盛り上がりました。

 このように回生を超えた輪が広がる事こそが、同窓会の目的であり活性化になると実感し、東京支部内での輪を拡げる事を第一の念頭に置いて今後の事務局活動を行なわねばと再確認しました。
 東京支部第13回総会は、平成21年5月9日(土)12時から開催されます。
 今回は、霞ヶ関ビルから虎ノ門4丁目の「虎ノ門パストラルホテル」へ会場を移し、今までとは少し違う懇親会を企画しています。同窓会での出会いを楽しいものにするため、皆様のご参加をお待ちしております。
一緒に「応援歌NO.1」をがなり(奏でるの強調語?)ましょう。
                   事務局長 高橋順吉(西高17回生)
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 24回生同期会
  • 32回生同期会を開催
  • 同窓生おばさん珍道中PARTⅡ(イタリア編)
  • 同窓生おばさん珍道中PARTⅡ(イタリア編)
  • 同窓生おばさん珍道中 PARTⅠ(スイス編)
  • 新たな代表作として期待―「柳橋ものがたり⑥」を読んで
函館西高等学校つゝじヶ丘同窓会
東京支部公式サイト
http://www.td-tokyo.com/
RSS
月別アーカイブ
プロフィール

tdtokyo

QRコード
QRコード